Subject  : エスニックな調味料

カテゴリー: 生活情報


 エスニックな調味料
料理の味を調える調味料には、様々な種類があります。

種類 コメント
ナムプラー
ニョクマム
魚醤。ナム=汁、プラー=魚という語源のナンプラー、これもタイ料理には欠かせない調味料。日本では魚醤といい、秋田のしょっつるが同じような調味料ですが、つまり魚に塩を加えて腐敗を防止しながら発酵させた調味料。透明度の高いものほど質がいいとされる。ベトナムではニョクマムと呼ばれる。
スイートチリソース タイ料理。一見甘いようで後からじわじわ辛くなる。 赤唐辛子の他、にんにく、砂糖、酢などが原料 魚のすり身揚げや生春巻きのつけだれとして使う。
カピ タイの蝦醤。小えびを塩漬けにして発酵させたペースト状のもの。 独特の強い香りが特徴。
ケチャップマニス インドネシアの甘口醤油。煮込み料理やソースの他、そのままつけ醤油としても使う。 辛口醤油としてはケチャップアシンがある。
シーズニングソース 大豆から作った調味料。 たまり醤油のようなこくのある味。 料理にコクや香りを出す。
シーユーカオ 大豆が原料のうす口のしょうゆ。
シーユーダム 大豆が原料の濃い口のしょうゆ。 とろっとして甘味がある。
タオチオ 大豆から作った調味料。 大豆が丸ごと入っていて薄めの味噌状態。 炒めものなどに。
タマリンド 酸味をつけるのに使う。 タマリンド水は果肉を水に浸して絞って作る。
チリインオイル
ナムプリックパオ
唐辛子、にんにく、干しえび、ホムデン等を 油で良く炒めペースト状にして、タマリンド汁 ナンプラー、 砂糖などで味付けした調味料。
トラシ エビを発酵させてつくった調味料。 固形。少量使うことにより味に深みが出る。
カティアムチュウ タイのにんにく油。スープや麺料理などに 少量入れて香りを引き立てます
パームシュガー ヤシから採った砂糖。 普通の砂糖よりコクや風味がある
ラー油
ひしお
オイスターソース
醤(ジャン) 豆板醤、XO醤、芝麻醤、豆鼓醤、甜面醤
腐乳
コチュジャン
ケチャップマニス
サルサ
サンバルソース
チリソース(タバスコ) 赤唐辛子の他、にんにく、砂糖、酢など
チリパウダー 牡蠣油 チリペッパーにオレガノやクミン、ガーリック、ブラックペッパーなどスパイスを何種類か配合して作った赤いパウダー。チリコーンカンなどのメキシコ料理やスペイン料理に用いる。
カレー粉
香辛料 スパイス、ハーブ

 ⇒ 調味料
 ⇒ その他の調味料、だし


[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]