Subject  : カンジダ症(酵母感染症、モニリア症)

カテゴリー: 健康・医療情報 > 


 カンジダ症(酵母感染症、モニリア症)
カンジダ症とは、カンジダ属(以前はモニリア属と呼ばれていた)の酵母による皮膚感染症です。
カンジダは口の中、消化管、腟に生息していて、普通は人体に害を及ぼしません。しかし、ある種の条件下ではカンジダは粘膜や皮膚の湿った部分に感染症を引き起こします。感染しやすい部位は、口や腟の粘膜、性器と肛門周辺、わきの下、女性の乳房の下、腹のたるみ、などです。カンジダが感染症を引き起こす条件とは、高温多湿な気候、合成繊維のきつい下着、劣悪な衛生状態、皮膚のひだに生じる、乾癬のような炎症性疾患などです。
抗生物質を服用している場合もカンジダ症を引き起こしやすくなります。人間の体に通常生息しているさまざまな細菌を抗生物質が殺してしまい、カンジダの増殖が抑えられなくなるためです。臓器移植後に行われるステロイド薬や免疫抑制薬による治療も、カンジダ症に対する抵抗力を弱めます。喘息治療に使用するステロイド吸入薬によって口の中にカンジダ症が発症することもあります。妊婦、肥満の人、糖尿病患者もカンジダ症にかかりやすい傾向にあります。 免疫システムが弱っている人の場合、カンジダは血液に混じって体の組織の深部まで侵入して、命にかかわる全身性カンジダ症を引き起こします。

 【症状】
カンジダ症の症状は、感染した部位によりさまざまです。
皮膚のひだの感染(間擦部カンジダ症)あるいはへその中に発症するカンジダ症では、鮮やかな赤い発疹がみられます。皮膚が軟化してびらん状になることもあります。小さい吹き出もの(膿疱)が皮疹の縁にできることもあります。皮疹は強いかゆみや、ヒリヒリする痛みを伴います。肛門の周囲にできるカンジダ症の皮疹は、赤むけの状態で白あるいは赤い色をしており、かゆみを伴います。乳児では、カンジダ症の皮疹がおむつをあてる部分にできます。
腟カンジダ症(外陰腟炎)はよくある感染症で、特に妊婦、糖尿病患者、抗生物質服用者に多くみられます。症状としては、白や黄色のチーズ状のおりもの、ヒリヒリとした痛み、かゆみ、腟壁と腟の外周辺が赤くなるなどがあります。
陰茎カンジダ症は、糖尿病患者、割礼を受けていない男性、セックスパートナーの女性が腟カンジダ症にかかっている男性によくみられる感染症です。症状としては、亀頭や陰嚢に赤むけのような発疹が現れ、痛みを伴うこともあります。発疹以外には何の症状も出ない場合もあります。
鵞口瘡(がこうそう)は口の中に発症するカンジダ症です(歯周病)。この感染症に典型的なクリームのような白い皮疹が舌やほおの内側に付着し、痛みを伴うこともあります。この皮疹は、指や先の丸いものでは容易にははがせません。健康な子供に鵞口瘡が発症するのは珍しくありませんが、成人の場合は免疫システムが衰えているサインであり、糖尿病やエイズの可能性があります。抗生物質の使用により競合する細菌が死ぬと、鵞口瘡にかかりやすくなります。
口角炎は口角に発症するカンジダ症で、これにかかるとひび割れや小さい切り傷ができます。原因は、唇をなめる、親指をしゃぶるなどの癖、入れ歯が合っていないなど、口角が常に湿っていて菌が繁殖しやすい状態にあることです。
カンジダ性爪炎は爪床(そうしょう:爪に覆われた指先の軟らかい部分)に発症するカンジダ症で、赤くなって腫れ、痛みを伴います。カンジダに感染した爪は白や黄色に変色し、爪床からはがれます。この病気は糖尿病患者、免疫システムが弱っている人、または健康に問題はないが手を頻繁にぬらしたり洗ったりする人によくみられます。

 【治療】
カンジダ症は、発疹と、その発疹から出る肥厚した白いかすが特徴なのでそれを観察すれば診断がつきます。確定診断のためには、皮膚かそのかすのサンプルをメスや舌圧子でかき取り、顕微鏡生検にかけるか培地で培養して原因となった真菌を同定します。
ミコナゾール、クロトリマゾール、オキシコナゾール、ケトコナゾール、エコナゾール、シクロピロクス、ナイスタチンなどを含んだクリームで治療すれば、皮膚カンジダ感染症は簡単に治ります。クリームは1日に2回塗り、これを7〜10日間続けます。これらの抗真菌薬クリームと並行してステロイドクリームを使うこともあります。ステロイド薬には感染症そのものを治す力はないですが、患部のかゆみや痛みをすぐ和らげることができます。クリームや液体の抗真菌薬では効果が現れないカンジダ症には、ゲンチアナ・バイオレットという紫色の染料を感染部位に塗り、酵母を殺します。
皮膚を乾いた状態に保つと、感染症を治しやすくなりますし再発を防げます。タルカムパウダーは皮膚表面を乾いた状態に保つのに役立ちます。ナイスタシンを含んだタルカムパウダーは再発防止の効果があります。
 ⇒ 皮膚疾患
 ⇒ 真菌

[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]