Subject   : スエズ運河 

カテゴリー  : 歴史  > 


 スエズ運河
地中海とスエズ湾、紅海、そしてインド洋を結ぶ世界最大の水平海洋運河で、アジアとアフリカの海峡をなすスエズ地峡を貫く。地峡部の長さは162.5キロメートル、南北の進入用水路設備を含めると全長195キロメートル。

エジプトの北東部,スエズ地峡に建設された,地中海と紅海とを連絡する水平式運河。アジアとヨーロッパとを結ぶ最短航路。フランス人レセップスが設計し,1869年開通。長くイギリスの支配下にあったが,1956年エジプトが国有化。長さ163キロメートル。国際運河。



<出典: 日本大百科全書(小学館) >
 ⇒ 世界史年表

[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る] ]