Subject   : 子会社と関連会社

カテゴリー : ビジネス


 子会社(subsidiary)
 一般には、経営権を支配している会社のことを指す。

 資本の論理でいえば出資比率が50%超の会社が子会社となるが、連結決算が主流になるに従い、出資比率が50%以下(例えば40%程度)でも、社長を親会社から派遣するなど実質的に親会社の支配下にある会社は子会社とみなし、連結子会社の対象となる。子会社は親会社の販売部門や製造部門、あるいは多角化部門など親会社の手足となり、事実上、親会社と一体となって経営をしている会社が多い。企業を判断するためには親会社だけでなく、その子会社群にも注意する必要がある。
 関連会社(affiliated company)
 一般的には、親会社の支配権が子会社よりも限られるグループ企業を指す。

 子会社ほどではないにしても、親会社が人事や資金、技術、取引先などの関係を通じ、その会社の経営方針や財務内容に重要な影響を及ぼす場合を対象にする。
以前はその会社の20%以上の株式議決権を実質的に保有していることを要件にしていたが、議決権がこの水準に達しなくても、ヒトやカネ、技術を通じてこの会社の事業方針の決定などに重要な影響を与えることができるときは関連会社と呼び、連結決算では持ち分法が適用される。
 ⇒ 

[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]